Yukiの休息所3号館 皐月の話題
 Yukiの休息所(皐月栽培)
 我が家に咲く花達
  Yukiの休息所3号館
次の項目へ>> 
<<前の項目へ 

 

 
 

   4月、我が家に咲く花達@  

 2013年第2回、4月6日記録開始、第一回以降この日までに見ごろ迎えて花達を紹介しています。

 
 白花アセビです。

 昨年一年間切らずにいたら、こんな具合になってました。

 花の付く枝を確認するために放置、夏に延びる枝先に花芽が早い時期に形成されるようです。
 剪定は花後に、その後は放置で良いようです。

 右下に枝が無いのが気になりますが、花後に背丈を3分の2位で切り詰めるつもり、 皐月やつつじと同様の剪定をして見ます。

 
 
 
 ブルーベリーに良く似た花形です。
 白い徳利状の花が列を作って・・・
 花粉を運ぶ虫たちが入りにくそうですね。

 派手な花です、皐月なら地合覆輪絞り咲きとでも言うのかな?
 アザレアは、樹勢を搾り出すように沢山の花を付けますが、花後は相当樹勢が落ちます。

 落ち着いた色合いの白花アザレアです。
花芯が緑系の物とピンク系の花が混ざって咲きます。
花が終わりに近づくと全体が肌色にも見えます。

 ペラルゴニウムです。400円で売ってました。半額セールのようです。
 ゼラニュームのお仲間のようですから、真夏の日中は日陰に真冬は霜の当たらない場所に移動。 これで管理してみます。

 小さめの花、左から「愛のかんざし(白花)」、「愛のかんざし(赤花)」、 「ゴールデンクラッカー」です。
 

 プリムラマラコイデス。
 もうすぐ、終わってしまう。最後の勇姿かな?
 同居はダッチアイリス、もうすぐ花芽が出てきます。

 エリカ、品種は不明ですが、小さな花、拡大したらまだ咲いてました。
 他のエリカは、枝を伸ばしているのに、やっと緑が出始めたばかりです。

 濃いピンクの花色の久留米つつじです。
 満開直前の8分咲き、雨の予報が出ていますので、今が撮影の好機でしょう。

 キンギョソウ(白)、大分花が増えましたが、満開状態はまだですね。  宿根イベリス、もっと花が盛り上がってくるはずです。  クリサンセマム・ムルチコレです。
ノースポールと同じ仲間なのでしょうね。
 
 花かんざしです。
終わった花を見つけるのが大変です。
 アリッサムです。
夏越し出来れば多年草?
 葉牡丹に咲いた菜の花です。
 
 芝桜です。毎年この時期になると、いつの間にか咲き出します。  ブルーデージーです。今年初めてなので、花柄摘みをしながら様子見です。  金盞花です。昔の物に比較して背が伸びなくなったようですね。

 今回の記録に当たって '13年4月6日
   撮影日が4月の物、1日以降ですね、記録日(今回は6日)までに撮影した物の中から、メインを7点、 その他多数の花々で埋め尽くす、そんなページを目指してます。
 最適期に撮影できなかった物は、簡単な紹介に留め、 次回以降撮影適期に当たったら改めて紹介していきたいと考えています。
 いつか、自分流の栽培方法が紹介できるようになりたいな。
では、また。